少年部
元気に挨拶、相手を思いやる気持ち、自分自身と戦う強い心を、空道の稽古を通じて育み、自分を守る術(すべ)を、『安全』に、『楽しく』、学びます。
競技の勝ち負けにこだわらない空道を八戸では目指しています。
一般部
突き蹴りなどの動作を繰り返す基本・移動稽古、相手と向き合い決められた攻撃・防御をし合う約束組手、突き蹴りをスムーズに出して一発一発を強くするミット練習、お互いにフリーに技を出し合う自由組手、など。
それに空道特有の投げ技、寝技を合理的に稽古し、これらの稽古の積み重ねによって、着衣総合武道の理想形に1mmでも近づくことを目指します。
同時に、試合に出場するような競技の空道以外の空道に魅力を感じて稽古する道場生にも、寄り添います。
ビジネスマンクラス・
シニアクラス


若い時に、カラテをやりたくてもやれなかった、できなかったおじさん!空手バカ一代世代の方、いらっしゃいますか?
格闘技経験ゼロ、普通の『街のおじさん』おまちしております。年齢、性別は問いません。
組手だけでははく、年齢を重ねても空道を体現できる、『空道定法』という、相手に対峙し、決まった技を繰り出すという稽古も提供します。
空道で汗を流し、稽古後は皆と楽しく雑談等、『あなたのサードプレイス』を提供出来たらと思っております。
稽古スケジュール
白山台教室 【隔週火曜日・隔週木曜日】
少年部 | 18:30~19:30 |
---|---|
一般・ビジネスマン | 19:30~21:00 |
武道館教室 【毎週土曜日】
少年部 | 18:30~19:30 |
---|---|
一般・ビジネスマン | 19:30~21:00 |